某不動産会社が元付けの売りマンションを内覧してきましたが、結局こちらの希望の買付の金額が通らず購入を断念しましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
この物件ですが、同じマンション内で条件は同じ違う部屋と比べて30%ほど高い金額で当初売りに出ていましたが約10ヶ月程経過してもまだ売れておらず現在に至ります。
エリアにもよりますが通常は、値段設定が近隣相場と同じくらいであれば大体1〜2ヶ月ほどで売れます。
10ヶ月程経過してもまだ売れないのは明らかに売却価格の設定(同条件の違う部屋より謎の30%上乗せ)が高すぎることが原因です。
ここで注意していただきたいのが、仮にこの物件の平均成約価格が1000万円なのに某不動産会社は「1300万円で購入したいお客様を弊社の方で何人か抱えているので是非専任または専属媒介契約をして下さい」と話を持っていきます(´゚д゚`)
1000万円で売れると査定してきた不動産会社Aより、1300万円で売れると査定してきた不動産会社Bに売約の依頼をしてしまうのは自然な流れですよね!?
ちなみに専任または専属契約の場合、売主様は他の不動産会社に一切売却依頼はできません。
媒介契約が取れればあとはこの媒介契約を売主様から解除されるまでは、不動産会社Bは売れるまでただ金額を1200万円、1100万円、1000万円と少しづつ下げていけばいいのです。
上記のように売れない10ヶ月間はマンションの場合管理費、修繕積立金はもちろん売主様負担です。
不動産会社の策略により売主様は費用も時間も無駄にしていることになります。
であれば最初から査定額1000万円の不動産会社Aに依頼してても良かった話になりますよね。
十分にご注意下さいm(_ _)m