とある不動産の取引で売主である友人から「司法書士が登記済権利書(権利書)を送ってきてほしいと言ってるけど送っていいのか?」と質問がありました(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
登記済権利書(権利書)はとても大事なもので、通常は引き渡し時(決済時)に司法書士に渡すものです。
私「それを引き渡し時(決済時)前に先に送ってほしいというのは明らかにおかしい」と友人に伝え、司法書士に理由を確認した方がいいことを説明し私の方からも友人に質問しました。
私「勿論引き渡し時(決済時)は◯◯も一緒に立ち会うんよね!?」と
すると…
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
遠方なので売主である友人は立ち会わず、司法書士にお願いするとのことでした\(◎o◎)/
ちなみに今回のように遠方なので売主が立ち会えない場合でしたら司法書士に登記済権利書(権利書)を預けても全く問題ないです。
めでたしめでたし笑