24時間駆けつけサービスの営業。

住居の賃貸契約をする時に24時間駆けつけサービスの加入が必須の場合がありますよね(*´ω`*)

私の経験上いらないというお客様が8割でした。

でも管理会社は加入が必須条件だと譲らない。(それには理由が。。。)

この板挟み地味に辛いです笑

仕方なくお客様が折れるというのが大体の流れでお客様としては腑に落ちないと思います。

百歩譲って費用は大家さんの負担または任意ならいいですが、強制で入居者負担なら24時間駆けつけサービスはいらないと私も思っています。

本来なら室内で起きた水漏れなどの設備のトラブルは大家さん、もしくは大家さんから依頼を受けている管理会社が対応するものです。

それを加入費用は入居者負担にさせるとはいかがなものでしょうか。

そんな中、24時間駆けつけサービスの営業の方が来ました。

仮に弊社が代理店として加入し、この24時間駆けつけサービスを入居者に薦め契約できると代理店手数料がかなりのパーセンテージで貰えるようです。

逆に24時間駆けつけサービス側の取り分は「そんなのでやっていけるの!?」と思うくらいでした。

管理会社などはこの代理店手数料が欲しいが為に強制加入させるからくりなんですね。

お客様が望んでいるものは積極的に取り入れていきたいと思いますが、不必要なものは今後も取り入れない方針ですm(_ _)m

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here