み◯◯で大家さんの配当がストップしたというニュースがありましたねΣ੧(❛□❛✿)
私もこの名前は聞いたことありましたが、配当利回りが微妙(み◯◯で大家さんは一般的には高い利回りの投資商品です)だったのと自分でした方がもっと高利回りにできそうという理由で見送った経緯があります。
私も不動産はいくつか所有していますが、不動産で年間の配当利回りが7%というのはなかなかあり得ない数字です。
顧客に渡す配当だけで7%ということは運営する会社は利回り7%以上の収益を上げないと事業が成り立ちません。
しかも毎年それを続ける。
そう考えるとみ◯◯で大家さんは運営していくことが難しい事業だったのは明らかです。
詐欺の取り締まりなど罰則を強化しないと今後もなくならないでしょう。